更新状況
リンク
フリーエリア
最新コメント
ブログ内検索
コガネモチ
内容未定。
更新不定期。
今後継続不確定。
試合前恒例のミーティングにて。
No.4が左手首負傷&突き指&ふくらはぎ肉離れ気味ってのを理由に今日は出ない宣言。 自己管理がなっとらん ![]() 2回戦の相手はGALES ![]() この試合は開始から大会のために三重から駆けつけたNo.11のワンマンショー ![]() 常に速攻の先頭を走り得点を取りまくる ![]() 前半で勝負を決める ![]() チームはノリノリだったが、一人その波に乗り切れず唯一無得点のNo.8 ![]() ちょっとスネそうだったのでNo.8を中心としたOffを繰り広げる ![]() それをいいことにシュート乱発 ![]() 90点から100点までの10点を一人で決めた ![]() 試合後のNo.8のコメント 「いやぁ~。やっぱバスケって楽しいッスね」・・・メンドクセー ![]() 3回戦は前の週に一緒に飲んだDEVELOPER ![]() 出だし両チームともOffが重くペースが掴めない ![]() 2Qに入るとANTELOPESペースになり、一気に差を広げる ![]() 4QはANTELOPESが誇るツインタワーNo.7(196cm)、No.10(197cm)を同時に投入 ![]() この二人のおかげでANTELOPESのチーム平均身長は182cm。 チーム3番目はNo.16の184cm・・・。 ちなみにこの二人抜きでのチーム平均身長179cm。 長野バスケ界、最高身長と第2位が同じユニフォームを着てコートに立つ ![]() いやぁ~贅沢だ。。。 が、プレー噛み合わず ![]() 惜しいハイ・ロープレーは何回かあってんけどなぁ~。 次に期待 ![]() 最終日。 試合前にいつも通りミーティング。 No.4 「またトロフィー忘れた。(2回目)」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() こりゃ確信犯やな・・・。 またしても負けられない戦いが始まる ![]() 準決勝はすずらんクラブ ![]() 序盤は守りあい・・・とゆーかお互いシュートが入らない。 2Qに入ると相手の強力インサイドにOffリバウンドをもぎ取られリードを許す ![]() ここで前日全く出ていないNo.4を満を持して投入 ![]() しかし、キレ無くち~ん ![]() 3Q、No.11の余計なテクニカルファールもあったが、速い展開で追い上げて逆転 ![]() 4Qはリードを守りきって何とか勝利 ![]() 決勝は信州大学 ![]() 試合前のアップでNo.10、太ももをつる ![]() No.14のスーパーアイテム「ホットゲル 通称ホカホカクリーム」を使う。 No.10はホカホカクリーム初体験 ![]() 慣れんもんで想定外の部位にまで付着してしまったからさぁ大変 ![]() それはそれはもうすげぇホッカホカになっちまう。 試合開始 ![]() ジャンプボールなんにNo.10はもぞもぞしとるし・・・ それを見たすずらんクラブはコートサイドで大爆笑 ![]() ![]() ・・・No.10、ドンマイ ![]() 試合は序盤から信大の勢いあるプレーにリードを許す。 12点ビハインドで前半終了 ![]() 3Q、No.6の3Pを中心に怒涛の追い上げを見せる。 1点リードで最終Qへ ![]() 4Qでジリジリリードを広げて何とか勝利。 連覇を果たす ![]() ![]() ![]() 詳細は本家へ ![]() antelopes.masshi.com/result/taikai/2008/kensougou.php 前述の通りトロフィー忘れたため今回は賞状のみ ![]() いやぁ~毎回毎回思うけど・・・今回もよく勝った。 11月8、9日と福井で開催される北信越総合にコマを進めた。 そこで優勝すれば念願のALL JAPAN ![]() 初戦の相手は昨年のこの大会で8点差で敗れた富山GROUSES.NET ![]() GOURSES.NETの超絶シューターの方。 富山県総合選手権にて1試合で3Pを27本決めたそうな・・・。 27本って・・・ No.6とNo.11にDef頑張れやぁ~ ![]() 皆さん、お疲れちゃんでした。 余談・・・ 信大男女ともインカレ出場を決めた ![]() 男子は10年ぶりの出場になるんかな。 頑張れぇ~ ![]() PR この記事にコメントする
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ カモシカモシカカモ ] All Rights Reserved. http://antelopes14.blog.shinobi.jp/ |