更新状況
リンク
フリーエリア
最新コメント
ブログ内検索
コガネモチ
| 内容未定。
更新不定期。
今後継続不確定。
今回は怪我、仕事、試験、子守り、デートなどなどでメンバーが揃わない それでも何とか、勝ち進む 決勝の相手は吉田クラブ 開始からリードを許す苦しい展開 シュートが入らない 打てるタイミングで躊躇する さらに確率が落ちる・・・ という悪循環 それでも何とか離されずに10点差ほどで着いていく ・ ・ ・ 前半終了間際、ミスからの速攻をくらい嫌な流れで折り返す 後半に入るとNo.9(通称Pippen)の豊富な運動量に引っ張られ、チームが連動し始める 追い上げ開始 第3Qの終了間際 残り3秒でバックコートからエンドスロー Capがもらって思いっきりゴールに投げる ・ ・ ・ が、33歳の老肩にはLine to Line は長過ぎ失速 このまま3Q終了、と全員が思った中、 会場で唯一、体が反応している男が 出ました。 曲者、No.11。 誰もいないゴール下でキャッチしてそのままバックシュートでブザービーターを決める そして、ドヤ顔 これにはベンチも大盛り上がり ・ ・ ・ 記憶を辿ると、確かエンドスローの時点で残り3秒弱 今思えばタイマースタートが遅れたんかな。。。 まさかあの瞬間でそれに気付いとったんか いや、たぶん時計を見とらんかっただけやろ・・・ とは言え、 誰も追わなかったボールを追って、ブザービーターを決めた そしてあのドヤ顔 さすが曲者・・・。 ダブルチームで焦る曲者 そんなこんなでいい雰囲気で第4Qを迎えたANTELOPES。 開始早々の3連続得点で流れを掴む さらにアウトサイドシュートも入り出しリードを奪う。 パスでつないでイージーシュートで得点を重ね、無事勝利 いるメンバーで、できるバスケを展開し勝利をもぎ取る。 ANTELOPESの真骨頂が出た大会やった ドヤ顔の影に隠れちまったが、 この試合の功労者はPippen その豊富な運動量でOffにDefに動きまくって、チームの潤滑剤となってくれた オレンジのバッシュが映えるな メンバーが少なかったが何とか17連覇達成 何故か真ん中を陣取るS池田 (アキレス腱断裂で療養中) 祝勝会は焼肉食べ放題 当然のようにS池田も参加し、ビール 「応援で汗かいたんでビールうまいっす だそうです。。。 明日からいよいよ県総合が始まる オフェンスマシーンのS池田がおらんのは痛いけど、 北信一般同様に持ち味出してガンバロー PR この記事にコメントする
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ カモシカモシカカモ ] All Rights Reserved. http://antelopes14.blog.shinobi.jp/ |

