更新状況
リンク
フリーエリア
最新コメント
ブログ内検索
コガネモチ
| 内容未定。
更新不定期。
今後継続不確定。
一昨年に続いて2度目の挑戦 ![]() 第1回は antelopes14.blog.shinobi.jp/Entry/34/今回はどんだけ釣れるか ![]() 前日はANTELOPES新年会 ![]() その翌朝5時起きで雪がちらつくなか野尻湖へ(友達の車で) ![]() ![]() 今年はやっぱ雪 が多い。。。無事到着 ![]() まだ朝もやのかかる野尻湖 ![]() お金払って、釣り竿借りて、バケツと座椅子持って屋形船へ ![]() 雪の積もった桟橋をビビリながら歩いて乗船 ![]() 本日の席は・・・たまたま空いとった「14」に即決 ![]() 沖(って言うんか?)に出て、 制限時間7時間1本勝負スタート ![]() 周りのベテラン(っぽい)方々は電動竿を2本同時に垂らす ![]() そんなハイテク竿を横目にレンタル竿(もち手巻き)にエサをつけて垂らす ![]() 錘がす~~っと沈んで湖底に着地 ![]() あとはたまに竿を動かして誘う ![]() ・ ・ ・ アタリが来ない。。。 周りの人も静かなスタート。。。 ・ ・ ・ アタリが来ない。。。 周りの数人はあげている様子 ![]() 2時間後くらいかな、よーーーやく1匹Get ![]() ![]() 釣れるとやっぱテンション上がる ![]() これで波に乗って釣りまくり・・・ と言いたいトコやけどまたアタリが止まる ![]() 船頭さん曰く、今日は少ないらしい。 日が良いとホントに入れ食い状態らしい ![]() 天候なのか 、風なのか 、水温なのか 、ワカサギの気分 なのか・・・自然相手。 こればっかりは長年船を出しとる船頭さんでも分からんらしい ![]() それでも1時間に1匹ペースで釣り上げる ![]() 外は快晴 、陽も当たってウトウトする時間も ![]() 結局この日の釣果は9匹。 前回の3分の1・・・ ![]() 左:2010年 右の写真の右のバケツ:2008年 岸に着く頃には桟橋の雪も解けて朝とは別世界やった ![]() 前回同様にてんぷらパーティー開催! 今回はワカサギ意外にも茄子、ピーマン、サツマイモ、舞茸、餅、鶏肉も ![]() まずはメインのワカサギ をテンプラに ![]() デキたてを頂く ![]() うみゃ~ ![]() ![]() ![]() たった9匹のメインディッシュ。 あっという間に終了 ![]() こっからは脇役の野菜達の出番。 デキたてを食いまくる ![]() うまいうまい ![]() 天つゆよりやっぱ塩やな。 その日から5日間連続テンプラでした。。。 ![]() まぁ幸い胃は丈夫やから胃もたれはなかった ![]() 今シーズン中にもう一回リベンジしてぇな。 目指せ30匹 ![]() ![]() PR この記事にコメントする
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ カモシカモシカカモ ] All Rights Reserved. http://antelopes14.blog.shinobi.jp/ |








が多い。。。










、
、
なのか・・・






