更新状況
リンク
フリーエリア
最新コメント
ブログ内検索
コガネモチ
内容未定。
更新不定期。
今後継続不確定。
前回の種植えの様子 ![]() それから1週間後、芽 ![]() ![]() 土を押しのけて芽が出てくる ![]() 不思議なもんだ。 さらに1週間 ![]() どんどん発芽 ![]() いいぞ ![]() さらに1週間 ![]() 発芽率、8割ほどかな ![]() この辺りから葉にアブラムシが発生 ![]() 片っ端から潰しまくる ![]() さらに1週間 ![]() 葉の数が増える。 光合成しまくり ![]() さらに1週間 ![]() アブラムシに負けず順調に成長 ![]() デカイ葉(本葉)が出てきた ![]() さらに2週間後 ![]() 暑くなるにつれて、成長スピードも加速しとる ![]() 生い茂ってきた ![]() こりゃ詰まり過ぎやな ![]() せっかくここまで成長したんに、心を鬼にして 間引き ![]() これも丈夫なオクラを収穫するためには必要な作業、、、とはいえ心が痛む ![]() が、愛のムチならぬ、鬼の間引き ![]() それから数日後、花が咲いた ![]() オクラの花ってこんなん。 花も咲いたし、実るのも近いか ![]() するとその数日後、 ついにオクラ本体が姿を現す ![]() ![]() 小っちぇけど、どーみてもオクラ ![]() ついに実った ![]() こうなると早い ![]() 2~3日で立派なオクラに成長を遂げた ![]() よくぞここまで。。。と感慨にふけることなく収穫 ![]() 誰がどう見てもオクラ。 収穫時、カットした茎がすでにネバネバ ![]() このネバネバに栄養があるらしい ![]() ![]() 湯でてマヨネーズだけで十分うまい。 暑いし、日差しも強いしで成長が止まらん ![]() また生い茂ってきた ![]() 数日放置すると20cmクラスになっちまう。 そうなると硬くなってうまくねぇ。 コマメな収穫が必要やな・・・。 これまた相当な数を収穫できそう ![]() PR この記事にコメントする
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ カモシカモシカカモ ] All Rights Reserved. http://antelopes14.blog.shinobi.jp/ |