更新状況
リンク
フリーエリア
最新コメント
ブログ内検索
コガネモチ
内容未定。
更新不定期。
今後継続不確定。
去年はこの大会を落として三冠に終わった。 チーム全員で初の 四冠 を目指す ![]() ![]() ![]() ![]() 土曜日 朝No.8に迎えに来てもらって出発 ![]() ![]() 長野組はとあるローソンに集合 ![]() 朝飯買おうとした時・・・No.6が走って入店したと思いきや・・・ No.6 「セブン行こセブン ![]() ![]() ![]() ありゃ確実に店員さんに聞こえとったな・・・ ![]() その場にいたメンバーみんなが気まずい思いで店を出て逃げるように車に乗り込む ![]() 全くあの子は・・・ 確かに150円のおにぎりまで100円やったからテンション上がったけど。。。 みんなおにぎりを買ったところで今大会の会場である松本へ向かう ![]() ![]() ![]() その道中に知った事実 ![]() 1、No.8が車を買ったしかも発売開始したばっかの車。 もち新車でもちローン。年内に納車されるそうな ![]() 2、No.12も車を買った。こっちは走行距離15万kmの車。 でも人気ある車やから結構なお値段。No.14の愛車より高いし・・・。 3、ビッグマンNo.10が奥さんの出産と重なって今大会不参加かも・・・ さらにもう一人のビッグマンNo.7は前の週の試合でギックリ腰になって出れるか微妙 ![]() 三回戦 vs MONKEYS 試合開始からANTELOPESペース。 激しいDefで得点を許さない。一気に差を広げて勝負を決める ![]() 試合中に三重県在住のNo.11到着 ![]() ![]() ![]() 2試合目の前にNo.10が登場。ナイス ![]() 奥さんにはもうちょっと頑張ってもらおう。。。 準々決勝 vs 大阪屋 大学の後輩がいる若いチーム ![]() なかなかチームプレーが噛み合わない ![]() 一方の大阪屋は気合いの入ったプレーで食らい付く ![]() 前半を終えて3点差。 後半になると相手に疲れが見え始める。二人足をつって退場 ![]() 一気に突き放し勝利 ![]() 後輩も大学時代よりかなりうまくなっとった。頑張り屋やからちゃんと練習しとるんやろうなぁ~ ![]() 日曜日 この日は最初からセブンでおにぎり購入 ![]() 準決勝 vs PHOENIX GUNS 前の週に行われた初戦での出来事。 途中交代でコートに立って3分後にぎっくり腰により退場したNo.7。 この試合も途中から出場 その1分後、今度は捻挫により退場。ち~ん ![]() 考えられる原因は…練習不足はもちろんやけど、その他にその体格にあると思われる。 身長196で体重0.1tとゆー恵まれた体格 ![]() しかしながら体脂肪率30%オーバーとゆー自称プチメタボ ![]() この捻挫は自分の体格が諸刃の剣になった様子・・・。 もうちょい体を絞りましょう ![]() 4Q連続3Pで追い上げられるも何とか逃げ切り決勝へ ![]() 大学の後輩が子供を連れて観戦しに来た。差し入れには・・・ ビール しかも高級ビールのエビスビール ![]() いやぁ~デキた後輩だ ![]() ![]() ![]() この後輩、長野県ダーツ界では有名らしく ёй一族(エン一族)ってチーム? に所属しとる。 練習ではもっぱら強いけど試合では勝てんみたい ![]() ビッグタイトル取ったら改めて紹介するから頑張れぇ~ ![]() 決勝戦 vs すずらんクラブ 1Qの終わりに相手の細いセンターが、 アンスポ&テクニカルのコンボで一発退場 ![]() ![]() 会場がどよめく ![]() ったく…何やっとれんわい ベンチにおってもいかんらしくアリーナ席から観戦 ![]() ・ ・ ・ 数年前の北信越大会で当時所属しとったチームの監督も連続ベンチテクニカルで退場になってアリーナから試合見とったな…懐かしい。 ・ ・ ・ 試合再開。 ANTELOPESはチームハイの9アシストを記録したNo.15と出産と重なり出場が危ぶまれたNo.10のコンピプレーが何度も決まり得点を重ねる ![]() すずらんクラブは細いセンターがいなくともリバウンドが強い ![]() ゴリ押しインサイドで食らい付いてくる ![]() ペースを上げてジリジリリードを広げて優勝 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 各試合詳細は本家へ ![]() No.14はさっさと着替えて、もらったエビスビールで体育館で勝手に一人祝勝会 ![]() 松本駅周辺でチームの祝勝会 ![]() 飲んだ後、準決勝捻挫したるNo.7と決勝前のアップで密かに捻挫しとったNo.8とで松本パルコをフラついた ![]() もちろんアンテスウェットで・・・。 左 パルコ裏の公園 中 パルコ正面にあるツリー ![]() 右 ツリー前でどっかの集団に撮影を頼まれたNo.7 三次会(みんなは二次会)は長野に戻っていつも通りNo.5の家 ![]() ご機嫌の No.4 芋焼酎(赤霧島 & 三岳)でいつも通りに速攻撃沈 ![]() この写真・・・よく見るとNo.14(183cm)とNo.10(197cm)が同じ身長に見える奇跡の一枚 ![]() みなさんお疲れちゃんでした。 応援&差し入れありがとうございました ![]() 男子 ANTELOPES、すずらんクラブ 女子 経短クラブ、NKO は来年2月7,8日に富山県で開催される北信越クラブ選手権に出場 ![]() そこで上位3つに入れば・・・念願の全国クラブ ![]() 今年はナント北海道 ![]() ![]() ![]() 行きてぇ~ ![]() ![]() ![]() 大会翌日の月曜日。広島出張で5時起き ![]() PR この記事にコメントする
おめでとうございます
去年逃してから、個人的に今年の4冠は密かに注目してましたが、達成してしまうとは。。。
さすがの一言です。 後輩つながりで、今度は俺もビールを差し入れにしようかな・・・ バスケの話はさておき、こちらのブログの裏情報はなかなか為になりますね。 特にNo.8ネタは。 新車はいったい何ですか??気になります! 無題
>ksk
コメントあんがと。 ビールよろしく! 気使ってエビスじゃなくてもいーから、プレミアムモルツでよろしく! No.8の車は・・・了承を得てないから発表はできん。。。男やからいい車が好きらしいわ。年末納品みたいから正月に乗せてもらいまっし。 祝★
4冠おめでとうございます!!
大坂屋、がんばったけど駄目でした↓↓ ターキーズ戦で残り1分での逆転という厳しい状況だったんで、アンテ戦後半ガス欠でした・・・ 前半はアンテのペースが上がらないのもあったすけど、気合入りました!! 試合終了後にNo14さんに 「うまくなったな」って言ってもらえたのが一番うれしかったです♪♪ クラブ選手権がんばってください!!!!! 無題
>えいぢ
コメントあんがと。 ターキース戦のえいぢが決めた逆転3P見たぞぉ~。よく決めたなぁ~。あの角度からのバンクシュート…。ぶっちゃけまぐれやろ!?ww 「偶然は、努力した者に起こる。」ってどっかのすごい人が言っとった。えいぢはそれかな。 次の対戦を楽しみにしとるわ。
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ カモシカモシカカモ ] All Rights Reserved. http://antelopes14.blog.shinobi.jp/ |