更新状況
リンク
フリーエリア
最新コメント
ブログ内検索
コガネモチ
内容未定。
更新不定期。
今後継続不確定。
さぁ、どーするか。。。 って、そりゃもちろん食い倒れるやろ ![]() 4人は試合見たい派(うち3人は教員でバスケ部顧問 ![]() それ以外は食い倒れ派 ![]() とゆー事で別行動開始 ![]() 食い倒れる気満々のメンバーはホテルの朝食(無料)すら食わず ![]() 既に臨戦態勢 ![]() T子はずっと、 「腹減った」って言っとる。 No.6 は前日から、 「たこ焼き食いたい」って言っとる。 この日は大たこじゃなくて、甲賀流のたこ焼きを食いに行く ![]() 甲賀流 ![]() 順番待ち。 T子、やっぱデカイな。。。 ネギポン酢味、しょうゆ味とか種類が豊富 ![]() みんなで交換しながら食っとったら。。。 突然インタビュー ![]() ![]() レポーター 「今食べてるのどこのたこ焼きですか?」 No.6 「甲賀流です。」 レポーター 「お味はどうですか?」 No.6 「おいしいですね。」 レポーター 「どんなところがおいしいですか?」 No.6 「(どんなトコ?)・・・ソースがすっきりしてておいしいですね。」 レポーターの強引なフリにも何とか返したNo.6 ![]() レポーター 「こちらの方はどうですか?」 T池田 「そうですね。・・・熱々でおいしいですね。」 ・ ・ ・ なんとか無難に切り抜けた ![]() 過去に長野のラーメン屋でインタビューを受けた事もあった。。。 あのときはバタバタやった。。。 その時の様子 ![]() 2012年4月21日 「取材。」 この時の苦い経験が、ここ大阪の地で活きた ![]() そんなこんなで完食 ![]() うまかった ![]() 当然これだけじゃ足りん ![]() 近くのたこ焼き屋でさらに追加購入 ![]() こっちはこっちでうまかった ![]() 次はNo.6が行きたがっとるラーメン屋へ ![]() 軽くビールも頂く ![]() グリコ看板(昼バージョン) 最後はお土産 ![]() T子とNo.14が欲しがった、 りくろーおじさんのチーズケーキ ![]() 大阪土産の定番 ![]() 来る度に買っとる ![]() これがふわふわでうめぇんだなぁ~。 しかも1個600円と安い ![]() その場で食う用に1個、お土産用に3個 購入 ![]() もっと色々食い倒れたかったけど時間切れで長野へ戻る ![]() ![]() 短時間やったけど、満喫できた ![]() 来年の全国クラブは40回記念大会で全県出場だそうな ![]() ちなみに愛知開催 ![]() 行きてぇ。 手羽先、どて煮、味噌カツ食いてぇ。 PR この記事にコメントする
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ カモシカモシカカモ ] All Rights Reserved. http://antelopes14.blog.shinobi.jp/ |