更新状況
リンク
フリーエリア
最新コメント
ブログ内検索
コガネモチ
内容未定。
更新不定期。
今後継続不確定。
って言っても全クラ前の開催やったからだいぶ前やけど。。 会場は何回目か分からん位使っとる ![]() もはやホームコートとも言えるラボランド黒姫 ![]() この冬は全国的に大雪 ![]() 黒姫ももちろん大雪 ![]() 雪で看板が埋まりかけとったけど、何とかたどり着く ![]() 早速宴会の準備を始める。 机並べて、野菜切って、米研いで・・・ 左:No.5 右:No.11 とその一方で、悠々と風呂につかるベテラン2人 ![]() カメラを向けると、二人そろって筋肉アピール・・・ こんなトコでもチームワークを見せ付ける・・・ 今年の納会の1つの目玉 ![]() 4つのトロフィーを並べる。 2008年シーズン以来の年間グランドスラム。 仲間と環境に恵まれて2度目の達成 ![]() 幸せモンです ![]() ・・・実はこの中の1つを保管しとった、S沢(諏訪在住)。 こともあろうに忘れて来やがった ![]() 並べれんかぁ~ ![]() って思っとったら・・・ 「取ってきます ![]() って、わざわざ諏訪(高速使って片道1.5時間)まで取りに行ってくれた ![]() あんがと ![]() 4冠記念にシャンパンも ![]() シャンパン開栓 ![]() ブシューってなる ![]() コテージが大惨事になる ![]() 勢いで買ったはいいがどーしたものか・・・ ・ ・ ・ ベランダ ![]() (予想気温氷点下8度) 凍てつく寒さの中、ベランダでシャンパンオープン ![]() ノーコメント・・・ ようやく宴会開始 ![]() やんややんやで今シーズンを振り返る ![]() そんな中、気付けばもう1つのイベント、蕎麦打ちも始まっとる ![]() 蕎麦打ちセット(No.5家 提供) 専用のたらい(?)に専用のまな板、専用の包丁・・・本格的 ![]() そば粉にお湯を混ぜて、コネる ![]() ひたすらコネる ![]() 普段の筋トレの成果をここで発揮するNo.15 ![]() 粉が1つにまとまる頃には腕がパンパン ![]() 次は延ばす ![]() ひたすら延ばす ![]() 均等に延ばすのがかなり難しい ![]() そして切る ![]() 均等な幅に切るのが難しい。 後は茹でる ![]() 打ちたての信州蕎麦をつまみに日本酒 ![]() 贅沢この上無し・・・ 続いてNo.6も挑戦 ![]() 左:先生(No.5)にレッスンを受ける 右:疲れてアヒル座りになったNo.6 そんなこんなで飲んで飲まれてみんな撃沈 ![]() ・ ・ ・ 翌朝も当たり前のように大雪 ![]() 車も完全に埋まっとった ![]() 車を掘り起こして、荷物を運び出して解散。 坂道を上っとると、前方に見覚えある車が立ち往生しとる ![]() 近づいてみると・・・No.6 ![]() 完全にタイヤが空回りしとる。 ハンドル切ったり、少しバックしたりと頑張るが・・・脱出できず ![]() 外は極寒&雪降りまくりやったから、後ろから暖かく見守る ![]() やっぱ無理っぽい。 車からも助けてオーラが出始めとる ![]() 助けるって言っても、どーすりゃいいんじゃ・・・ ![]() 押したり、乗ったり、ダンボール咬ましたり ・・・ とりあえず全力で押してみるNo.11 ![]() 当然脱出ならず ![]() 二日酔いの身体にムチ打って30分くらい格闘して、どーにか脱出成功 ![]() やっぱ四駆は必要やと改めて思った。。。 気付けばもう4月 ![]() って事はもう新シーズンが始まる。 新たなメンバーも加わった ANTELOPES ![]() 昨シーズン以上の結果を残せるようにガンバロー ![]() PR この記事にコメントする
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ カモシカモシカカモ ] All Rights Reserved. http://antelopes14.blog.shinobi.jp/ |