更新状況
リンク
フリーエリア
最新コメント
ブログ内検索
コガネモチ
内容未定。
更新不定期。
今後継続不確定。
6時起き ![]() こういう時は目覚ましより早くスカッと目が覚める ![]() 朝食を頂く ![]() 飛騨名物 「朴葉味噌(ほうばみそ)」を頂く ![]() ![]() www.kusakabe-miso.co.jp/miso/ うまい ![]() ご飯が進む ![]() しっかり食って、本ツーリングの目的地、 世界遺産 白川郷 へ ![]() この日も超快晴 ![]() 峠道を快調に飛ばす ![]() 3時間ほど走って 到着 ![]() 合掌造り集落が姿を現した ![]() ちょうど稲刈りの季節 ![]() 黄金色の稲穂がよく似合う。 とある看板に、ここ白川郷が世界遺産に選ばれた経緯が書いてあった・・・ 「合掌造りの大きな屋根が並ぶ美しい景観は、世界的に重要な文化遺産です。 かつてはこの近辺に多くの合掌造りが並んでいました。 しかし現在その風景を残しているのは、この辺り3つの集落だけです。 経済成長の著しかった日本という国で、 この美しい環境を守ってきた住民の努力もまた、評価の対象となりました。」 いいねぇ~ ![]() 実際、この合掌造りには今でも人が住んどる ![]() 生活空間以外のとこを公開しとるそうな。 コスモスと合掌造り。 展望台から集落を見下ろせる ![]() のどかな景色があっちこっちに。 念願叶った ![]() イイモン見れた ![]() さて帰るか ![]() 長野着く頃には暗くなっとるやろうなぁ・・・って思いながら帰路につく。 夜のバイク ![]() けど、キレイなトコがあったら止まって写真撮影 ![]() 安房トンネル近くの平湯温泉 ![]() ![]() ひらゆの森 ![]() おかげで松本着く頃にはすっかり暗くなっとった ![]() 松本-長野間で初めてスロットル全開にした ![]() 愛車の400cc単気筒エンジン ![]() 普通に乗り回す分にゃ何も感じんけど、高回転での伸びがイマイチなのを体感 ![]() 普段はそんなスピード出さんからいいけど・・・ 9時過ぎくらいに長野着 ![]() 総走行距離440km ![]() 初の宿泊ツーリング、無事帰還 ![]() 両日ともすげぇ天気良かったし ![]() 飛騨牛うまかったし ![]() 宿も奇跡的に見つかったし (1日目参照) ![]() 白川郷も期待通りキレイやったし ![]() バイクも調子よかったし ![]() いやぁ~いい旅やった ![]() これから寒くなってくるし・・・ぼちぼちバイクは冬眠の季節に突入 ![]() 最後に紅葉 ![]() ![]() PR この記事にコメントする
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ カモシカモシカカモ ] All Rights Reserved. http://antelopes14.blog.shinobi.jp/ |